top of page

ミラレ金屋町2025
9月20日(土)、21日(日)

千本格子の町並みが美しい高岡鋳物発祥の地「金屋町」をリアルに体感してミラレ


ハーブサシェワークショップ
ハーブサシェのワークショップを開催します! 日時▷9/21(日)10:00〜16:00 会場▷さまのこハウス 1F 参加費▷当日問合せ[当日受付] 店舗名▷gokoti ごこち Instagram▷ https://www.instagram.com/gokot_i


錫による鋳物体験
ぐい呑み作りや小皿、風鈴等オリジナルのもの作りましょう! 日時▷9/20(土)、9月21日(日) 10:00~15:00 会場▷利三郎 参加費▷3,300円~[当日受付] ☎0766-24-0852




叩いて作る錫の器 製作体験
金屋町の石畳の通りにある築150年超えの元職人の家がショールームです。KANAYAは歴史ある高岡銅器の新しいカタチ。現代の生活に彩りを添える金属のプロダクトをオリジナルでお届けしています。さまのこ(格子窓)の中で職人さん気分を味わえる「錫のぐい吞みづくり体験」も短時間でおし...


トランスファープリント
携帯の中の写真がアートパネルに変身します。 日時▷9/20(土)〜9/23(火・祝) 10:00〜17:00 会場▷博選堂FUTATABI 参加費▷3,800円 [当日受付]


錫のアクセサリー体験
柔らかい不思議な金属「錫」を使ってオリジナルのアクセサリーがつくれます。 日時▷9/20(土)〜9/23(火・祝)10:00~17:00 会場▷大寺町八郎商店 参加費▷2,500円~[予約優先・当日受付可] ☎0766-25-1911 ootera@gmail.com...


平岡銅器着色所/組子風鈴づくり
河島建具の職人による組子体験。 日時▷9月20日(土)10:00~17:00 会場▷平岡銅器着色所 参加費▷1600円〜[当日受付] 実施▷河島建具職人




苔テラリウム教室
日時▷9/20(土)、9/21(日) 10:00〜17:00 会場▷Ryugi駐車場 参加費▷2,000円〜[当日受付] 実施▷苔の輪 HP▷ https://koke-no-wa.com Instagram▷ https://www.instagram.com/sant...






島屋ギャラリー/おもてなし席
町歩きでチョット一服。金屋らしいお道具でお待ちしております。 日時▷9/20(土)、9/21(日)10:00~16:00 会場▷島家ギャラリー 参加費▷600円[当日受付] 席主▷般若 陽子


お釜でお抹茶⭐︎点ててミラレ
金屋町で作られたお釜で、美味しいお抹茶を点ててみませんか?(500円) 日時▷9/20(土)、9/21(日)10:00~16:00 会場▷高陸金壽堂 料金▷500円[当日受付] 席主▷藪内流高岡支部・青年部


KISENと空穏KUONと喜泉堂
高岡銅器の伝統と革新を感じる3ブランドの展示販売/アウトレット 【市場街期間】9/20(土)~22(月)10:00~16:00営業|9/23(火祝)休業 【通常】平日9:00~17:00営業(土日祝休業) 会場▷四津川制作所...


BringBack vol.04 ちまちま工芸展
ちまちました工芸品やクラフト作品が一堂に集まります! 伝統工芸士・作家によるワークショップ 日時▷9/20(土)〜9/23(火・祝) 10:00~17:00 会場▷博選堂FUTATABI ☎︎0766-25-1911 印伝のキーホルダーづくり トランスファープリント...


0歳〜100歳の朗読会
大人から子どもまで、みんなで本・絵本を楽しみましょう。 日時▷9月21日(日) ①11:00〜 ②13:00〜 会場▷大寺幸八郎商店 喫茶スペース 参加費▷観覧無料
bottom of page