top of page

2023 9月17日(日)- 9月18日(月・祝)
まるで金屋町の住人の一員になったように感じられるツアーをご用意しています。このツアーを通じて金屋町をより身近に感じていただけるのではないでしょうか。今ある高岡市の成り立ちや歴史を学ぶことができます。ツアーの特典には金屋町の町並みのデザインを施した大学生オリジナルマップとサコッシュをご用意しております。
めぐってミラレ、金屋町
13:00~14:00
藤グループと芸文生が企画・案内する町巡りに参加して、
金屋町の魅力をもっと知ってみませんか?
参加者にはオリジナルグッズもご用意しております。

参加費 500円[先着20名]
受 付 鋳物資料館前
実 施 富山大学芸術文化学部、藤グループ
2023 9月18日(月・祝)
各種イベントの始まる前、朝の時間帯に高岡の由緒あるお寺を巡るまちあるき。
金箔で装飾された本堂や仏具をはじめとした歴史的空間を体験できます。
最後にはお寺の中でミシュランガイド一つ星「茶寮 和香」の提供する報恩講料理を朝ごはんとして頂く体験も併せてご用意しております。
金屋町×山町筋まち巡りツアーお寺朝活まちあるき
8:00~10:00
高岡の由緒あるまちを巡り歩く贅沢な朝のひとときを過ごしませんか?
ミシュランガイド一つ星の朝ごはんもご用意しております。
参加費 3.500円[予約優先・先着10名]
受 付 最勝寺(マップはこちら)
実 施 富山大学芸術文化学部、東京工業大学真野研究室
申込み先 Googleフォーム
もしくは、090-5425-7478 manoken2023@gmail.com(高崎)
bottom of page